産後デイケア
産後入院
産後デイケア
朝から夕方まで(9:00~17:00)
しっかり休息をとることも大切です。授乳支援も行います。
育児授乳疲労の激しい方や、
サポートしてくれる方がいない方はご相談ください。
しっかり休息をとることも大切です。授乳支援も行います。
育児授乳疲労の激しい方や、
サポートしてくれる方がいない方はご相談ください。
- 日時
-
9:00~17:00 昼食つき
※前日までに予約をお願いします
- 内容
-
- 赤ちゃんの沐浴、赤ちゃんのスキンケア
- 授乳支援、乳房ケア、育児支援、
お母さんの休息のためのお手伝い - ご希望の内容によって助産師が対応いたします
- 赤ちゃんのあやし方を一緒に行ったり、
授乳のお手伝いをしたりします - ゆっくりと休みたい場合には、
赤ちゃんをお預かりします
- 費用
- 7,000円/日~
- 持ち物
-
- 母子手帳
- 着替え
- 保険証
- ミルク 等
- 赤ちゃんのオムツ
産後入院
通院では授乳確立や症状改善が困難な場合、
24時間体制で支援します。
24時間体制で支援します。
- 他の病院で出産された双子・三つ子の赤ちゃんの
授乳が確立するまでの支援 - 育児不安や疲労の強い方、
重症貧血や乳腺炎がある方の治療と授乳支援 - 赤ちゃんが搬送になり母子分離になった方の
母子同室を行い、授乳確立までの支援 - 直接授乳がスムーズにいかない場合 など
- 日時
-
症状や本人さまのご都合に合わせて
日程調節をします※前日までに予約をお願いします
- 内容
-
- 赤ちゃんの沐浴、赤ちゃんのスキンケア
- 授乳支援、乳房ケア、育児支援、
お母さんの休息のためのお手伝い - ご希望の内容によって助産師が対応いたします
- 赤ちゃんのあやし方を一緒に行ったり、
授乳のお手伝いをしたりします - ゆっくりと休みたい場合には、
赤ちゃんをお預かりします
- 費用
-
12,000円/日~
※疾患治療の場合は健康保険適用されます。
- 持ち物
-
- お母さんの着替え
- 保険証
- 洗面用具
- 赤ちゃんのオムツ
- タオル等
入院生活に必要なもの - 着替え
- 母子手帳
- ミルク 等